社会的価値創出へのソーシャルマーケティングの貢献
- Yoko Uryuhara
- 3 日前
- 読了時間: 1分

7月24日、京大MBA×日経ビジネススクール「サステナビリティ経営の実践と転換」の第5回目として、『社会的価値創出へのソーシャルマーケティングの貢献』の講義を行いました。
「social good」「社会的価値」「ソーシャルマーケティング」それぞれのとらえ方を整理し、
「企業にとって、社会的価値とは何か?」
「ソーシャルマーケティングはどのように活用できるのか」
「社会性と経済性は、どう両立できるのか?」
について、研究結果を基にお話しました。
group work、個人workにおいても、真剣に向き合って考えてくださっていることが伝わってきて、「きっと真摯に考え続けている時間がgoodにつながっている」と確信した2時間でした。
さらに深めたい!昨日の内容を知りたい!という方は、ぜひ、以下からご連絡くださいませ<(_ _)>
★日本ソーシャルマーケティング協会
Kommentare